箱ティッシュを折ってティッシュケース110円に入れる

最近は全ての商品が値上がりして「節約術」が重宝されるご時世になった。
身近なティッシュも相当値上がりしている。
そこで「ポケットティッシュ費用節約術」を紹介!


商品のポケットティッシュを買えば高いので、箱ティッシュから自分で折りたたむのが基本。
さらにティッシュ入れも110円で用意できるので裁縫の必要もない。
下の画像は100均シルク(ダイユーエイト村山店内)で買った「メッシュケース110円」である。

自分が最初買った目的はオイルカイロを熱くして使いたかったので空気の通りがいいメッシュのカイロ入れとして買ったもの。
しかし使ってなかったので今回ティッシュ用のミニケースとした。

サイズは横13㎝、縦9.5センチ、ティッシュを入れた厚み2.5㎝ぐらいになる。
下の画像は既に手折りティッシュ20組(20W)が入っている状態である。
箱と違ってポケットティッシュは1組抜いても次のティッシュの頭は出ない。
単に1組ずつ重なっているだけなので箱ティッシュを折って入れるのは簡単である。
しかも手折りものが圧倒的に安い。

 

 

サイズ感が判るように手に持ってみた。
脇に少し余裕がある。

 

 

入れる時は大きいほうのチャックを開けてごっそり入れる。

 

 

入れたら閉め、取り出しは小さいほうのチャックを開ける。

 

 

ティッシュ1組ずつ角(カド)を三角に折ってあるのでそこを目安に引っ張る。
この辺の折り方は自分で工夫すべし。

 

 

1組取り出した後はチャックを閉める。
ティッシュが無くなってもぐちゃぐちゃにはならないし何回でも使える頑強もの。

 

 

折り方はティッシュ1組を半分に折り、次に長いほうを3等分に折り、1つの角を三角折りにする。
これを重ねて20組。
元となるティッシュはソフトパックティッシュを使うと安上がり。

チャック2つは入れる場所が2つあるためだが、間のメッシュをハサミで切ってサブ側からもティッシュを取り出せるようにしてある。
加工はそれのみ。
自分が納得いくようきれいに処理すればいいと思うが。


最近100均シルクで見たら3色あった。
「白」「暗い黄緑」「黒」 110円!
正確な名称は「メッシュケース」と言うらしい。

 

 

 

 

■ ティッシュ価格
上記で作るポケットティッシュの元ティッシュは下記の様な特売時に買うと良い。
薬王堂は特売が終って10円ほど値上がりし税込207円になったがそれでも安い。

薬王堂の特売(11/22~11/26)
ソフトパックティッシュ(サイズ190mm×190mm、箱ものよりやや小)
150組×5個=750組 税込196円(税別178円)
196円÷750組=0.26円/組 安!

 

 

 

買った現物。

 

 

10円値上がり後 (2024/2/18まで実施らしい)
150組×5個=750組 税込207円(税別188円)
207円÷750組=0.276円/組 安!
(1組当たりの単価でこれほど安いものは見かけない!)

 

 

安いので若干サイズが小さいようだ。
ネピアのポケットティッシュが200mm×210mm、薬王堂ソフトパックティッシュが190mm×190mmのサイズ。
重ねてみた。
どちらも2枚1組である。
確かに小さいが、支障が出るほど小さい訳では無いのでこれでいいかと。

 

 

製造はインドネシアらしい!
とにかく安いので助かる。